人気ブログランキング | 話題のタグを見る
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
カテゴリ
医療問題懇談会
◆〓〓〓   日々ゆうこう   〓〓〓◆
▼2/19(木)
10:30  福島県市町村共済組合理事会     [福島グリーンパレス]
11:30  福島県市町村職員福祉互助会
15:00  三瓶組来庁                  [村長室]
18:00  狩猟監視委員打合せ            [小松屋]

▼2/20(金)
 9:30  入札                     [大会議室]
10:30  消防ポンプ配備式             [広域消防川内出張所]
13:10  グループホーム「高原の家」来庁    [村長室]
15:00  東京電力浜通り電力所来庁
18:30  双葉地方救急医療懇話会        [浪江如水]

双葉郡医師会、広域救急救命消防士との意見交換会が開催された。少子高齢化が加速し、また住民意識の変化によって救急需要の増加が予想される。1月には葛尾村出張所に高規格救急車が配備され、双葉郡全ての署所で高度化体制が整い、救命率の向上が期待される。消防本部発足と同時に救急業務が開始、平成3年には救急救命士の配備が義務化され、現在では住民生活に不可欠の業務になってきた。
昨年は約2,600件の出動、2,400人を搬送した。これは双葉郡住民30人に1人の割合であり、中には心肺停止にもかかわらず2名の方が社会復帰している。しかし依然として医師不足が続いており、管外搬送が43%と増加していることは住民、救急医療関係者、救急隊に迷惑をかけている状況。今後当地方の最重要課題として取り組んでいかなければならない。


▼2/22(日)
 9:30  川内村芸能大会            [コミセン]

オープニングを飾る大正琴、日本舞踊、カラオケは恒例で、その艶やかさと迫力に圧倒された。コミセンのホール入り口に飾ってある「二重橋」は、本村出身者でもある松崎良夫氏からの寄付、お堀の石垣や松の葉の一本一本までが繊細に描かれている。膨大な時間とエネルギーが費やされていることが私のような素人でも理解できる作品、日本画と言えば昨日の新聞で大山忠作画伯が亡くなられた事を報じていた。一度お会いしたことがあり、柔和な表情の中に透徹したまなざしに感動した覚えがある。大山画伯、松崎氏のような芸術家といわれる一芸を極めた人たちは、一種独特のオーラを醸し出しているのかもしれない。

絵画だけではなく芸術や芸能は、様々な人たちに観賞していただいて評価をしてもらうということが大切ではないだろうか。評価はその人の技術力や表現方法を向上させ高めていく要因になると思う。芸能大会での発表、皆さんにしっかり観て頂いて評価をしていだきたい。更に僕のような無趣味大食漢でも困るので、殺伐とした時代だかららこそ人生の応援歌、人生の彩として、そして様々な問題をしなやかに解決していくためにも一芸を身につけていくことは大切かな。

▼2/23(月)
13:00  東北通信局地デジ要望活動     [仙台・通信局]

▼2/24(火)
 9:00  臨時議会                  [議場]
10:00  広域圏組合打合せ            [村長室]
11:00  議長打合せ
11:30  佐藤家焼香               [JA川内支所]
13:30  後期高齢者広域連合定例会     [福島テルサ]
17:30  双葉厚生病院

▼2/25(水)
10:00  保健福祉計画説明           [村長室]
14:30  県町村長会正副会長会議      [自治会館]
14:50  県町村会理事会
15:30  県市町村総合事務組合議会定例会
16:30  双葉郡町村長懇親会

▼2/26(木)
 9:30  県病院局打合せ           [自治会館]
10:30  福島県町村会総会
13:00  国保連合会総会
14:00  ふるさと農道総会           [土地連]
16:30  臨時庁議                [会議室]

▼2/27(金)
10:00  双葉郡広域圏議会         [双葉地方会館]
12:50  町村長会議
13:30  山火事防止対策協議会総会
14:00  緑化推進協議会総会
17:30  医療懇談会

双葉郡の医療制度、システムは崩壊していると言っても過言ではない。2月20日に開催された救急医療懇話会では、救急救命士から現場の声が寄せられた。いち早く現場に駆けつけても、受け入れてくれる病院を手配するのに、30分以上要した件数は129件、5回以上の手配件数148件、現場滞在時間13.5分、管外搬送者数1,039件43,3%、いずれも平成20年のデーターである。ちなみに管外搬送の内、いわき市地区335人、相馬地区619人、その他85人合計1,039人となっている。両地区とも自分の所の対応で一杯、双葉地区の対応は双葉地区で対応してほしいと言われている。行き場の無くなった救急救命士が、無線で救急病院を探している姿が目に浮かぶ。悔しいが、これは現実だ。

現在、双葉郡町村会、議長会、医師会、そして県病院局、JA厚生連との間で県立大野病院と双葉厚生病院の経営統合の話が議論されている。双葉地方では両病院がそれぞれ中核病院として地域医療の役割を果たしてきた。さらに被爆医療という面からも政策医療機関として住民の期待に応えてきた。しかし医師の減少により、勤務医の負担が増え、患者数も減少傾向にあり、前に述べた救急センターとしての役割も充分に果たせない状況になってきた。このような現状を踏まえ、限られた医療資源の中で、今後中核医療機関として救急医療にも対応できるその機能を発揮する方法として、両病院の経営統合の案が示されてきた。また、両病院は共に医師派遣を県立医大に同じように依存している。医師確保においても競合している状況にあり、大学そのものも医師不足の中で、機能低下しないよう両病院に医師派遣をすることは難しくなってきているお家の実情もある。

これまで2回の意見交換会を開催してきた。各委員からは原発立地地域としての特殊性や各交付税の使われ方、更に医師会からは地域医療に対する県の対応について、不満や要望の意見が出されてきた。県の今までの姿勢を正し、政策医療としての責任を明確にしながら現実的な対応が求められる。限られた医療資源の中で人口減少が進む双葉郡で両病院が競合しあっていては、どちらも立ち行かなくなる恐れがある。両病院の特性を活かし、機能を低下することなく、救急医療病院としての役割を果たすためには経営統合も選択肢だと考える。今後、厚生連のより具体的な方向性と、県側の強い意志表示は不可欠だ。
by endo_yuko | 2009-02-28 16:37 | Comments(0)
<< 川内芸能大会 こんにちはチュ~ >>

川内村村長 遠藤雄幸のBlog
by endo_yuko