人気ブログランキング | 話題のタグを見る
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
カテゴリ
御用納め2010
◆〓〓〓   日々ゆうこう   〓〓〓◆
▼12/27(月)
 9:00  入札                      [大会議室]
10:00  相双振興局次長来庁            [村長室]
11:00  副村長・総務課長打合せ
13:15  企業誘致会社訪問
16:30  相双建設事務所所長来庁
18:00  結婚祝い金交付式

▼12/28(火)
 9:00  第5区老人クラブ会長来庁         [村長室]
10:00  保健福祉課長レク
11:30  富岡高校長・川内分校長来庁
13:30  NTTいわき支店長来庁
15:00  本庁御用納め式               [大会議室]
15:30  副村長・教育長打合せ            [村長室]
17:10  社会福祉協議会御用納め式


28日付の地方紙民報・民友に、5年毎実施される国勢調査・県内市町村の人口増減動向と、ラスパイレス指数が載っていた。国家公務員の給与を100とし、村職員の給与水準を示したのがラス指数。本村は、前年比-3.5%99.7ポイント、県内町村平均97.5ポイントと比較すると高い指数になっている。それぞれ自治体の年齢構成や給与体系区分が違うので比較は難しいが、ラス指数は一定の基準になる。本村の場合、低くないことは確かだといえる。

国勢調査では、前回調査(平成17年)より人口が約300人減少という結果がでた。県全体で約63,000人減少、特に会津地方や阿武隈地域での減少が大きい。本村の場合、毎年亡くなられる方が50人前後、出生が20人程度、当然減少していくことになるが、社会的要因で村を離れる方がいることも事実。このことがとても残念であり、定量・定数化で判断すると、僕の行政運営はマイナス評価となる。

川内村のような中山間地域が、今後50年100年と川内村であり続けるための条件は人口、特に生産年齢の確保が重要である。そのための雇用確保・企業誘致だ、というロジックは誰もが声高に叫ぶ。しかしこれだけ円高が進み製造業が海外にシフトしている現状で、中山間地域が企業誘致を進めていくためには、かなりのリスクを覚悟しなければならない。地域性を活かしアグリ関係企業にもアプローチしているが、流通・輸送コストを言われると厳しいものがある。つまり道路などの社会資本整備は古くて新しい問題であり、本村だけの努力では解決でき問題が存在している。

加えて少子化の最大の要因が婚姻率の低下である。一般論で申し訳ないが完結出生数をみると2.1程度、結婚すれば2~3人は子供を産むということになる。本村では25歳~39歳が約70人、女性の未婚率が統計上約30%として、20人の女性が子供を産まないことになる。つまり、如何に女性が結婚したくなるような状況を作り出していくかとなる。少しでも現状を打破したいと考え結婚アドバイザー制度を立ち上げた。根本的な解決になるかどうか分らないが、人生観や結婚観なども含めお節介をやいてほしい。

一方独身男性陣はどうか、25歳~29歳まで55人、30歳~49歳が113人、合計168人となる。結婚しない男性の要因は、巡り会うチャンスが少ないことが第1位、次が所得の低さと答えている。愛があれば何とかなる、という時代ではなくなっているのである。結婚の意欲があり、それでも結婚に踏み切れない条件に所得の低さがあるのは、なんとも首長として申し訳ない気持ちだ。結婚生活を維持できる経済力をつけさせることが必要条件になる。

御用納めの日にあらためて課題をつきつけられた気持ちだ。何をすべきかは、頭の中に大体イメージできている。あとは整理しながら、白い画用紙に絵を描いていくだけ。ソフト面をどうハードに置き換えていくか、責任は重大だ。年明けから来年度予算編成が本格化する。教育、子育て支援、雇用創出、住宅問題、介護、高校跡地など解決しなければならない問題が盛り沢山。やり応えはある、楽しみ楽しみ。
by endo_yuko | 2010-12-29 12:48 | Comments(1)
Commented by endo_yuko at 2010-12-31 21:21
つたないブログにお付き合いいただきありがとうございます。るんるんさんにとって来年も素晴らしい年でありますようお祈りいたします。
<< まもなく2010年が終わる moreTrees水谷事務局長来村 >>

川内村村長 遠藤雄幸のBlog
by endo_yuko