人気ブログランキング | 話題のタグを見る
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
カテゴリ
忙中閑あり
◆〓〓〓   日々ゆうこう    〓〓〓◆

▼4/7(木)
10:00  人権擁護委員委嘱状伝達式   いわき法務局来訪
11:00  第三区老人クラブ総会       [第三区活性化センター]
15:00  相双振興局局長     挨拶
       相双農林事務所所長  挨拶 

 「5月18日予定の公共施設総合落成式に知事が出席されるので、その準備と打ち合わせのために振興局へ行ってきました。わざわざ来られる知事には、いわなの郷での魚釣りと村民とのふれあいを期待したいと思います。5月18日は平日ですが、多くの村民の皆様に来ていただいて歓迎してほしいところです。」

▼4/8(金)
10:10  平社会保険庁来訪         [村長室]
10:30  東洋学園園長来訪         [村長室]
10:40  相双振興局県税部部長来訪   [村長室]

▼4/9(土)
18:30  太田豊秋衆議院議員農政懇談会       [第三区改善センター]

 「太田先生の秘書に高校時代の同級生と後輩がいます。同窓のよしみでいち早く情報を頂いたり、上京した時など便宜を図っていただいております。同級生の鈴木純夫君とは、お互いにやくざな世界に身を置いたことを慰めあっています。彼は大変優秀で東北大出の学者肌と思っていただけに、想像できませんでした。でも、私にとっては大変ありがたいことです。

 太田先生は全国農業会議所会長の立場で、中産間直接支払制度の堅持に大きな役割を果たしていただきました。更に5年間制度が延長されるわけですが、企画力と実行力が求められるようになります。交付金に差が生じてくるので、農家の人たちも今までのような事業推進では
理解されない状況が生まれてきます。これから益々地域戦略や経営戦略が求められる時代だと思います。」

▼4/10(日)
18:00  読売日響コンサート      [原町市民文化会館]

 「忙中閑あり、久しぶりにチャンスがありコンサートを聞いてきました。大変素晴らしい演奏会でした。ムソルグスキーの展覧会の絵、モーツアルトのフィガロの結婚、メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲、申し訳ありませんが至福の時を過ごしてきました。私は、良く解かりませんが
あの臨場感には大変感激しましたし、連れ合いも満足した様子で、少しは罪ほろぼしが出来たことのほうが嬉しかったです。
 贅を楽しむというのは、お金を掛ければ良いというものではないですね。普段は質素で、たまの休日に一流と接する。シンプルライフandハイシィキングですかね。」

▼4/11(月)
 9:30  双葉地方森林組合組合長来訪      [村長室]
13:30  富岡高校川内分校入学式

 「入学おめでとう。皆さんは高校入試という辛い体験を経て、初めて入学を許されたわけです。当然その喜びはひとしおのことと思います。今日のこの感激を決して忘れないでいただきたい。

 私が高校に入学したのは今から35年も前のことです。それは強烈な挫折感からのスタートでした。中学校では成績が常に上位のほうでしたが、高校ではびりから数えたほうが早いほうでした。『井の中の蛙』といいますか、大変カルチャーショックを受けたのを覚えています。そんな高校のスタートでしたが、自分の今までの歩みの中で一番充実し、一番感動することが出来たのが高校三年間だったと思います。

 好奇心が強く、いろんなことに感動し涙を流していました。それが今の自分をつくってきた原型かもしれません。どうか友達に感動してください。そして、これから歩み続ける人生にヒントを与えてくれる先生とのふれあいに感動してください。

 様々な呪縛から解放された皆さんは、自分の意思で考え、自分で判断し行動していくことと信じています。高校入学はゴールではありません。新たなスタートです。勉強、部活動、これからの人生のそれぞれの目標を持って楽しい三年間を送ってほしいと思います。」

16:00  交通安全テント村        [役場前]

▼4/12(火)
10:00  川内連合老人会総会      [コミュニティーセンター]

 「皆さんが健康で元気があるのは、日々の生活の中でやるべきことがある、人にあてにされる、また人の集まるところへ積極的に参加する、こういうことが若さを保つ秘訣ですね。21世
紀の高齢化社会の中で、高齢者がどれだけ健康で、楽しく社会貢献できるかが地域のバロメーターであります。言い換えるならば高齢化社会の主役は高齢者自身であると言えるのではないでしょうか?」

14:00  春季山火事防止パレード
19:00  有害狩猟鳥獣捕獲隊委嘱状交付式     [大会議室]

 「農作物の被害、生活環境への影響を防止するためにご協力いただいて有難うございます。有害鳥獣捕獲は許可期間中に住民の要望に答え、効率的に行うことは大変困難なことです。
被害を最小限に抑え、効果的な駆除を実施するために、住民にもそれぞれ自衛手段を講じていただかなければなりません。

 鳥獣の適正な保護管理についても検討していかなければなりませんので、ご指導宜しくお願いいたします。」

▼4/13(水)
 9:30  民芸館訪問
10:00  天山文庫訪問
10:30  みやさか保育所訪問

▼4/14(木)
 9:00  臨時庁議  ①公共施設落成式について
               ②臨時議会召集について
               ③看護師採用について
               ④自治研修センター研修について

 「既に新年度がスタートして2週間が過ぎました。平成17年度予算が23億2千万です。この予算は、私はじめ70名の職員がこの村の将来を考え、真剣に議論して作った予算です。
無駄を省き、村民へのサービスも出来るだけ落とすことなく、身の丈に合った行政運営をしていくために必要な予算です。
 本年度計画されている事業を一つ一つ丁寧に進めていかなければなりません。予算付けをしたからといって、現実的に無駄がある場合、再考のうえ投資効果が薄いと判断した場合、時代に合わない場合等はどんどん見直しをしてほしいと考えています。
 民報新聞の一面に『合併推進審議会の設置を撤回』とありました。これは県の指導を排除し、地域の将来は自分たちの意志で判断行動しろということだと理解しています。このことはまさしく、地域力が試され、職員の能力が問われる時代だと思います。
 激しく、速く、厳しい時代の流れの中で、職員の変化対応できる柔軟な思考と実行力こそが地域存続の大きなファクターであると思います。」
by endo_yuko | 2005-04-14 15:20
<< す、す、凄い人がいました 平成17年度 新年度を迎えて >>

川内村村長 遠藤雄幸のBlog
by endo_yuko