人気ブログランキング | 話題のタグを見る
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
カテゴリ
平成19年新年挨拶
◆〓〓〓   日々ゆうこう   〓〓〓◆

 新年明けましておめでとうございます。今年も「日々ゆうこう」 共々宜しくお願い申し上げます。今年はお天気もよくとても暖かな正月でしたね。一ノ関と浦和から甥子や姪子、更に娘たちも帰省し総勢15名、賑やかな正月でした。皆さんのところは如何でしたか? それにしても女性は大変。2,3日前からご馳走の準備やお掃除、お布団干し、お年玉から帰るときのお土産の準備まで、凄い頭が下がりますね。

 本日(1月4日)が仕事始め、2006年は既に過去なもの、総括することは大切ですが2007年に向け新たな一歩を踏み出すのはもっと重要ですね。 新年早々来年度予算編成が待ち構えています。年末から年始にかけたこの6日間の休みは、頭をリセットするのにはタイムリーだったかもしれません。 都市部では景気回復と言われていますが、地方ではまだその実感は薄いですね。本村においても少子化や過疎化、産業構造の変化など環境は依然厳しいものがありますが、小さな自治体の特徴を活かした行政運営をしていくつもりです。無いものねだりはしない。川内ならではの豊かさを求めて努力していきます。 経営戦略「スピードとタイミング」で、質の高い行政サービスを提供していきたいと考えています。
 
 帰省してきた友達や知人から「ブログ見てるよ。」と言われると、うふ、うれしくなりますね。 でも「時々、漢字間違っているよ。」と、丁寧にご指摘を受け、ギャフンですね。 「ブログ見ていると、故郷川内の出来事が分かりとても楽しいよ。」  皆さんに励まされて今年もお届けします。どんどんご意見をお寄せください。 今年もよろしくm(__)m


▼1/4(木)
 8:15  社会福祉協議会仕事始めの式      [ゆふね]
 9:00  本庁仕事始めの式             [大会議室]
 9:20  広域消防川内分署署長新年挨拶     [村長室]
 9:30  定例庁議                    [会議室]
11:45  あぶくま川内社長新年挨拶         [村長室]
13:00  商工会役員新年挨拶             [村長室]
15:00  東京電力新年挨拶              [村長室]
15:15  村内議会議員・区長新年挨拶回り   [村内一円]
17:00  職員会議                   [大会議室]

 今年の戒めは「凡事徹底」です。イエローハットの相談役・鍵山秀三郎氏の実体験を通した言葉から頂きました。当たりまえの事を当たりまえにやっていく。平凡なことを非凡に続けると大きな力になる。 大きなことをやるから大きな仕事が出来るのではなく、小さなことをこつこつ続けることが大切なのかもしれませんね。

 来年の主要事業の一つである学力向上サポート事業が、今朝の福島民報一面トップ記事に取り上げられていました。
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20070104/kennai-200701041032120.html

▼1/5(金)
 9:00  双葉郡広域消防出初式         [富岡消防署]
11:00  出先機関新年挨拶回り  
       双葉農業普及所
       富岡土木事務所
       電源振興事務所
       富岡警察署
       相双振興局
       相双建設事務所
       相双農林事務所
       相双教育事務所
15:00  村内議会議員・区長・各事業所挨拶回り [村内一円] 
17:30  職員クラブ新年会             [いわなの郷]

▼1/6(土)
13:00  阿呆鳥コンサート             [コミセン]
 
by endo_yuko | 2007-01-06 18:57 | Comments(2)
Commented by 村長がんばれ at 2007-01-08 14:33 x
村営学習塾の開設について一言。公金の使用先の公平性が問われる。
公費の使用は村民の子供全員に平等に使われるべきだと思ういますが、希望者のみ参加になると不公平な結果にはならないかと懸念しています。村長さん冷静な判断を希望します。
Commented by ムーミン at 2007-01-08 20:23 x
アドバイス有難うございます。学習塾だけでなく全ての行政サービスに言えることですね。チャンスを全ての人に公平に提供することは当然ですが、そのチャンスを活かすかどうかは個々の判断に委ねるしかありません。でも、縛りを少なくして、できるだけ多くの住民に利用しやすいように努力するのも行政の仕事です。例えば、今回の学習塾に関して言えば、スポ少やクラブ活動時間と重ならないよう配慮したり、送迎の問題も現在検討しています。 更に受益者負担をなるべく少なくし、保護者の負担を軽減したいと考えています。 子供たち全員という問題をクリアーするためには、学校での授業が考えられますが、教師の負担が大きく効果は薄いと思います。 これまで教育委員会、議員協議会、校長会、保護者の皆さんには説明してきましたが、二月に予定している授業参観にはさらに全員の参加をお願いするつもりです。 ご理解ください
<< 国民保護法 またまたやってきた阿呆鳥 >>

川内村村長 遠藤雄幸のBlog
by endo_yuko